小さなツナの缶詰。齧る。

サブカルクソ女って日本語、すごく好きだったよ。

中野京子『中野京子と読み解く 名画の謎 対決篇』-やさしく情熱的な口調で語る。-


大好き「怖い絵」シリーズの、
中野京子先生による作品解説。

中野京子中野京子と読み解く 名画の謎 対決篇』(文藝春秋 2015年)
の話をさせて下さい。



ちなみに
「怖い絵」シリーズの感想も書いた。めっちゃ書いた。
中野京子『怖い絵』
中野京子『怖い絵2』
中野京子『怖い絵3』
中野京子『新 怖い絵』

【概要】
「怖い絵」シリーズで知られる中野京子が、
同じテーマのもと、2つの作品を取り上げ、
丁寧に、抒情的に解説。

読み易く、面白い美術書

【読むべき人】
・西洋美術に関心がある人
美術に関心が持てない人
・面白い絵が見たい人

【感想】

「怖い絵」シリーズの中野先生の新シリーズである。
だが金がないこともあり、
本のデザインが好みでないこともあり(「怖い絵」シリーズと比べるとどうも安っぽく見えてしまう)
食指がのびなかった。
けど図書館に何冊かあるのを見て、
この機会に!!!買った次第。

「名画の謎」と大々的に書かれているが、
簡単に言うと、中野京子先生による作品紹介、作品解説」という感じ。
別にもっと言うと「対決」もしてない。
同じ主題、同じ時代、同じ作者の作品を取り上げて、
対比しながら紐解いていく。

その「対比」を、わざわざ大々的に「対決篇」と銘打っているのである。
ちょっとタイトルがいまひとつかなと思う。



だが内容は、相変わらず、面白い。
中野先生特有の語り掛けるような文体で、
様々な時代、国、文化に属する画家の作品をめくるめく紹介していく。

対比するテーマも多様。
「07 音楽家 天才VS無名」楽家の作品と音楽を楽しむ農民の作品を比べたり
「10 麗しの王妃 オーストリアVSフランス」各国の王妃の悲劇的な運命を比べたり(表紙の作品がそれ)、
くるくる、読んでいて飽きない。

アルマ=タデマ(「12 魔女たち 中年主婦VSクールビューティ」
リッピ「13 我が子を拝む ホラーVS世俗」
レンピッカ「16 夫への想い 信頼VS激情」
素晴らしい作品を書く
全然名前を聞いたことのないような画家もたくさん出てきてて
こんな画家いるのか!是非作品見てみたいわ〜
思いを馳せる。

全部で20ある「対決」のなかで僕が一番ぐっときたのは、
「15 仲良し夫婦 優等生VS劣等生」
同じネーデルランドに生まれた天才、
ルーベンスレンブラントの夫婦肖像画を比べた項目である。
素晴らしい才能があっても、2人が歩んだ人生は対極的で、
それが夫婦肖像にまんま表れている(ように解釈できる)のが面白い。

ルーベンスと言えば、10月に国立西洋美術館ルーベンスをやるはずで、
まぁそれは行かねば。行かねばならぬ。


「怖い絵」シリーズは所持。

以上である。
今回も中野節がさく裂していてすらすら読めた。
面白かった。

ちなみにこのシリーズ今作含めて4冊出ている。
読むっきゃない。

LINKS
中野京子『怖い絵』
中野京子『怖い絵2』
中野京子『怖い絵3』
中野京子『新 怖い絵』