小さなツナの缶詰。齧る。

サブカルクソ女って日本語、すごく好きだったよ。

林直樹『リストカット』-かさぶたを、めくる。びりびり、めくる。-

 

 

 

「答えは出さない、方がいいと思うよ」

臨床心理士の先生が言いました。

 

 

 

林直樹『リストカット』(講談社 2007年)の話をさせて下さい。

 

 

f:id:tunatunarice_03:20220201214422j:plain

 

 

【概要】

自らを傷つける苦しみに、私たちは何ができるのか。

近年、高い頻度で生じ、しかも不気味な増加傾向を見せる自傷行為」、リストカットをはじめとする自己切傷、過量服薬といった多様なかたちで現れ、学校や地域社会、家庭などで問題となっているこの病理は、なぜ起きるのか。そして、それにどう対処すればいいのか。本書は現場に立つ台五銭の精神科医が豊富な症例を基に、自傷行為への理解と対策を平易且つ具体的に解説する。

自らの身体を意図的に傷つける苦しみに悩む人の回復への道がここに開かれる。

表紙裏より

 

【読むべき人】

リストカットに悩む人

リストカットする人が近くにいる人

希死念慮に悩む人

 

 

f:id:tunatunarice_03:20220201214427j:plain

 

 

【感想】

かさぶたを、めくる。痛みと共に流れ出てくる血と共にこれは、中学理科で習った「動脈を流れる綺麗な血」なのか「静脈を流れる汚い血」なのかを考える。

ああ、やばいやばい。そうこうしている間に血液が脚、もしくは腕の曲線を伝って流れてくるので僕は慌ててティッシュかさぶたを、ふさぐ。

そっとティッシュをどけると、赤赤としたシミがティッシュについており、それが大きければ大きいほど、「おおっ」て思う。

 

最近めちゃくちゃ死にたい日が続いた。

ピークが2022年の1月10日で、この日の日記にも書いたのだけれども「死にたいよぉ~」と泣きながら起床した。

そこから僕のパート通勤はボロボロで、まず連勤が出来なくなった。一日普通に働けても翌日臥せっていることが多くなった。欠勤の電話をした後2-3分は「よっしゃ今日はリフレッシュしよ!!」と思うがすぐに眠くなり起きるとぼんやり「ああ死にたい」に戻って、あまりにも死にたいともう寝るしかないから結局一日中寝ていることが多い。

死ぬこと、を具体性持って考えるようになった。例えば僕の部屋は大通りに面した二階にあるのだけれども、その下をふっ、と覗く。飛び降りたらどうなるんだろう、とか思う。夜、錠剤をのむとき、3粒まで、4粒以降は気持ち悪くなると分かってはいるが10粒飲んだらどうなるんだろう家にある包丁の刃を手首に当ててふぅん、と思う。

でも僕はそれを実行しない。飛び降りないし薬も4粒以上は飲まない。手首も切らない。

ただ、かさぶたは、めくる。めくって、ぬぐって、一皮めくれたピンク色のつやつやした部分をなでなでする。安心する。

 

かさぶたを、めくるのは幼い頃からの癖だった。僕は何故か昔からやたらと蚊に刺されかやすく、足中に刺され跡はしょっちゅうだった。ムヒを塗ればいいのだけれど、掻いてしまった方が手っ取り早い。僕はぼりぼり掻いて血を流してはかさぶたを、生んだ。日々量産していた。

職場で約1年4か月前に未遂騒動を起こしてから、それは一層ひどくなった。

痒い。足がやたらと痒い。掻く、血が出る、場合によっては放置する、するともっと大きいかさぶたが、できる。めくる。たくさん血が出る。ぬぐう。安心する。再びかさぶたが、できる。2回目以降は固くなることが多い。がんばってめくる。いたい。でも血が出る。安心する。三度目のかさぶた、がある。もしくは、血液が付いたところに新たにうすいかさぶたが、できている。2つのかさぶたを、めくる。順番にめくる。痛い、と痛くない。古い所からは赤黒い血が、新しい所からは赤い血が出ている。

「痛そうですね」

あ、洗ってきますね!!

無意識に職場でやっていることも多々ある。特に腕。面倒な客の対応をしなくてはならない時。クソババアから説教をされた時。人間関係のわずらわしさを感じた時。うまく話せないと思った時。将来の不安に不意に襲われた時。母親の肺に蔓延る癌細胞を想像した時。べりべりっとかさぶたを、めくる。

「そうですか・・・今日はお大事にしてください」

大変申し訳ございません。

かさぶたを、めくる。む!り!!って思う。痛い!!て思う。生きて居て申し訳ありません。痛い。めくる。血が出る。どこまでも出る。流れる。くるぶしまで届いたとき、あ、大変だーって思って、ティッシュで拭う。

そんな具合だから私の毛布は血まみれで、多分初めて見た人はコイツ猫でも殺してんのか!?と思う事でしょう。大丈夫です。僕が殺しているのは猫ではなく僕です。

どうして僕だけ普通になれないんだろう。

どうして僕だけ健康でいられないんだろう。

めくる。かさぶたを、めくったら、其処に答えが書いてある確率、は0に近く隙間から血が出てみるみる足首を伝って、流れる。痛いね。跡も残るし怒られるしこんなのやめればいいのに、やめればいいけど、やめたらもうこの感情の行き場は何処。

仕事も恋もうまくいかないってかそもそもうまく生きられない頑張って大学まで奨学金もなしに出してくれた親に申し訳ない今まで僕に関わってきた人たちに申し訳ない大変申し訳ない申し訳ない。

 

あと最近は、人間何のために生きてるんだろうって思うことが多い。

「10年後どうなりたいかを想像してみたら?」

行きつけのお店のお姉さんに言われた。

10年後。

38歳。結婚していたいがいていなかったら、今のように僅かな賃金のために一生懸命働いて空回りして、嫌われて、それでわずかないひと時の娯楽を経て、そしてまた働いて働いて、嫌がられて、わずかな賃金でひと時の娯楽を得て、それでまた働いて働いて、を繰り返すのだろうか。

人間何のために生きて居るんだろう。

本を読むことも、人形も、アイドルも、服も、ぬいぐるみも、全部好きだけど生きる理由にはならない。それはひと時の娯楽に過ぎず、ただただ辛く暗い現実を照らす、ほんのちいさいろうそくの灯にすぎない。それを絶やさないために日々生きていくのか?

そしてどんなに頑張っても、その日々の灯料(ともしびりょう)が、賃金よりわずかに多くかかるのだ。

お金が無い。本当に無い。

口座の数字が日々減っていく。

職場ではますます孤立する。

どうしようと思う。死にたいと思う。

仕事も恋もうまくいかないし、この先楽しいことも見いだせない。夢をかなえられる気もしない。どんどんどんどん若者が出てきてどんどんどんどん社会に流れますます僕は居場所を見失うだろう。癌の母親が生きている間だけでも生きて居ようと思うが、母親のために生きるというのもどうなのだろうと思う。

「自分本位で私は生きていくことにしたの」

じゃぁもうどうしようもないんですね。仕事もうまく出来ないし。恋愛もうまくできないし。ADHDだし。何のために生きて居るか分かんないんですよ。ええわかりません。

母親は癇癪もちでしたが短大卒業後無事に(こねだったけど)大手会社で数年勤めあげて無事寿退社をキメることが出来ました。美人だったので何人かとお付き合いもしています。結婚をしたのは26歳の時でした。

父親は典型的アスペルガーでしたが、高校時から大学進学を見据えて一人暮らしを初めて大学も北海道の某国立大学を出てその後静岡に配属された大手の会社でブラックながらも何年も何年も務め続けて無事それなりの地位にいます。

その間に生まれた僕は癇癪もちでアスペルガーの気もある訳ですが、28歳現在でパートすらもうまくできず恋人も出来たことが無い。何のために毎日生きて居るのか本当に分からなくてしくしく泣いている。

でもべりべりかさぶたを、めくると血が出てその瞬間だけは嗚呼確かに生きてる安心するって思うんです。

「多弁ですねADHD特有の」

って旨をインターネットのある人にスペースで話したら言われてああ~やっぱり!!病院だけでなく心療内科齧った人でもお墨付きです~!?僕のADHD!?とテンションバリ上がると同時にブチ落ち込みべりべりかさぶた、めくる。

大人になったら自然と皆と近くなる気がしていた。

けど、大人になればなる程皆と遠のく気がする。

恋も仕事もお金もないしこの先の希望もない。目の前のわずかなる娯楽のためだけに生きるのか。それって何たる・・・虚しさ。

それだったらもうさぁ・・・ねえ・・・・べりべり。

生きている意味とか考えると死にたくなってきちゃって。

「答えは出さない方が、いいと思いますよ」

って旨をハローワーク臨床心理士さんと面談したらそう言われてだよね~って思った。分かったら宗教なんて成立しないし哲学なんて学問は成り立たない。文系全否定。

ちなみに僕の両親は母の癌をきっかけに新興宗教に入ってます。両親と宗教が違う、ということはふ、と考えると何とも言えない孤独感がより一層強まります。でもいいのです。恐らく母親そして父親はもっと深い孤独感にさい悩んだろうから。それを埋めるために宗教ってあるわけだし。

でも宗教変えるのはな。同じ年代の教徒とかもいるだろうしお見合いとかも斡旋してくれそう。でも占いとかは好きだけど、そこまで投身すると何か違うところに繋がりそうだから、それならかさぶたを、めくる。

 

f:id:tunatunarice_03:20220201214432j:plain

 

 

 

自傷行為は、焦燥感や怒りが引き起こす過剰な覚醒状態をやわらげるためにおこなわれる場合がある。p.57

モデル症例の「死ぬかどうか試す」(シンゴ)、「死ねたらそれでも良い」(エリカ)といった陳述から、その行為では自殺未遂の場合よりも自殺の意思が弱いということができる。むしろ自傷行為には、生きることを確認する試み、さらには生きるための試みという意味が認められることがある。(中略)

自傷者は、自傷行為をおこなうことによって、自らの存在の意味を突き詰めて考える機会を得ることがある。pp.91-92

 

 

 

f:id:tunatunarice_03:20220201214435j:plain

 

 

水曜文庫の100円の箱で見つけた。雑誌やら単行本やら文庫本やら色々な本が並んでいて、本書はそこで見つけたものだ。2007年と15年前の本であることが少し機になったけど、100円で自傷行為をやめる術があるならば、何かしら書かれているならばと手に取った。

2022年現在では自傷行為と自殺、の間には大きな差があることは普通に知られているし、南条あやの名前は忘れられて久しい。

それでも、読んで良かったと思う。

「なぜ自傷行為をしてしまうのか」、マリリンモンロー・ダイアナ妃・南条あやの著名人、くわえて患者の症例を解説しながら、学術的観点から考察していく過程は面白かった。ダイアナ妃は単に悲劇の王妃としてではなく、自傷行為から立ち直り己のパーソナリティを活かして活躍した人物として描かれていた自傷行為≠自殺だが、自傷行為をした人ほど加えてその際年齢が高ければ高いほど既遂率が上がるデータは非常に興味深かった。

後半の自傷行為への対処法、最後には自傷行為をする人自身へもしくはその支援者へまでの手紙までもを作者はエピローグに記している。副題の「自傷行為をのりこえる」までをもしっかりカバーする内容である。また、当事者がとりあえずすぐに行動に移せるような対処法についても「第九章 さまざまな対処法・治療法」で触れられているのは良かった。

 

 

f:id:tunatunarice_03:20220201214450j:plain

 

 

意外とアマゾン等で「リストカット」「自傷行為」と検索しても、治療法について触れられた本ってそんなないんだなー・・・と思う。2007年に書かれた本書がトップに出てくる。アマゾンで見る限り、他は総て1500円を超える単行本である。著者の林先生も本業の意思に専念しているのかあまり本自体を出されていない。

コロナ禍で多分皆基本死にたいはずなので、2022年最新の研究から書かれた自傷行為の本が出たらベストセラー間違いなしだと思うんだけど。

発達障害系はもういいです。諦めてます。黙ってつぶつぶ薬飲みます。でも多分発達障害系の99%が死にたいって思ったことは基本あると思うので、やっぱりそういったとき用の為に自傷行為の本出してほしい・・・。

 

ただ本書は2007年と、本を書く際に用いられたデータなどは古いかもしれないが、作者がエピローグで書いた自傷行為を行う当事者・支援者へ向けた手紙は、15年たっても一切色褪せていないと思う。

 

自傷行為を行うあなたへ

「わたし」を取り戻す

必要なのは、さまざまな行動のメリットデメリットをよく検討して、「わたし」にふさわしい行動を選び取ることです。「どうしていいかわからない」ままとった行動は、その時だけ苦痛を和らげるかもしれませんが、「わたし」を作り上げる材料にはなりません。ところが、じっくり考えて選んだ行動は、それがたとえ完全な成功にいたらなくても、新しい「わたし」のいちぶになってゆくのです。

私は、あなたが本来の「わたし」を取り戻して、ご自分にふさわしい行動を選択することが回復につながると考えています。(中略)

簡単に解決がみえてこなくとも、自分にふさわしい行動を選ぼうとする努力を続けることは大切です。その努力によってこそ、自分の在り方を確立し、自尊心を回復する道が拓かれるのです。pp.173-174

 

筆者は、つらい状況において自棄になっておこす行動はやんわり否定しつつも、しっかり考えて行った行動は全肯定している。

仕事がうまくいかない。それでもパートを続けるのか。それは根性があっていいと思うよ、やめるのか。賢い選択だと思うよ。とりあえず休職をいっぱい使うのか。結論は急ぐべきじゃない。

恋が無い。このままずるずる生きるのか。他に労力を割くのは省エネになって良いと思うよ。出会い系アプリ登録するのか。思い切った行動をとるときにはそういう大胆さも大切だね。

生きる意味。本を読んで探すのか。君は手相で「学問線出てるね」言われてたからね何かしらヒントはあるかもしれない。諦めるのか。臨床心理士の先生にも言われたしね。やんわり抱いたまま生きるのか。いい塩梅ってところだね。

・・えーい、何もないから、死んじまえ、来世に期待!

さよなら!!

「それはちょっと違うんじゃないの?」

 

f:id:tunatunarice_03:20220201214444j:plain

 

本書はメルカリにもブックオフオンラインにも在庫が無かった。あまり流通していない。下手したらプレミア値までつきはじめるのかもしれない。

けれど、このエピローグの数ページだけでも間違いなく100円、700円(税別)※新品価格の価値はあると思う。

医学的な根拠を並べ立てたうえで最後に語り掛けるのは哲学。理系と文系が上手くバランスをとった一冊でもあると思う。

講談社は是非復刊させてほしい。

 

 

f:id:tunatunarice_03:20220201214439j:plain

 

 

以上である。

手に取って大正解の一冊だった。

死にたくなった時、せめてエピローグだけでも一度読んで、また考えようと思う。

・・・でも僕らしさって何なんだぁ。

新しいかさぶたが、出来ていた。いつのまに、こんな大きいものが。かさぶたを、めくる。血が出る。痛いね。痛いよ。痛い。

 

 

 

「先生、それでも僕はその答えを見つけたいです」

僕が言いました。