フレフレ!みんなーっ!!フレフレ!わたしーっ!!!いっくよーーーっ!!!!!
東京駅キャラクターストリートの話をさせて下さい。
【行くべき人】
・キャラクターものが好きな人
・女オタク
・心が5歳児の人
【感想】
そもそもなぜ美術館の後に東京駅にきたか。
このため。


キュアアムールとキュアマシェリ〜!!
プリキュアプリティストア〜〜〜〜!!!!!!!
ハグっとプリキュアという神アニメの公式ショップ!!
大阪と東京にしかないんですよ。ここに来るためにまぁ来たんですよね。
そして何を購入したかというと・・・。
悩んだ。
めっちゃ、悩んだ。
けど。
こちら。

「こんにちは!!キュアエールだよ!!!!」
そうどこでもキュアエールスティック・・・!!!!!
キュアエールのアクリルスタンドとめっっっっっっっっちゃ悩みましたが、
安かったのとあとブログとかで使えるかなと思ってこっちにしました。
お外行くときは彼女積極的に連れていきたいと思います。
2件目行ったのが・・・

これなら麗子もこわくない。
NHKのキャラクターショップ。
ここでは何も買うつもりはなかったんですが、
「ああ・・・!!!!!ああああああああああ・・・・・・・・!!!!!!!!!!!!」
買いました。
こちら、

駅のホームにて。
ねほりんぱほりんぬいぐるみ・・・!!!!!
これ一時期ヴィレヴァンに売ってて買おうか買うまいか悩んでいて結局買わず超絶後悔して後悔して後悔して泣いていたという・・・・このぬいぐるみが!!!!!!しかもセット売り!!!!!
「ああああああああああ・・・・・・・・!!!!!!!!!」
と言いながらレジに並んでましたね・・・こわかったです・・・。

並べると
意外と安定して座ります。
ちなみにこのシリーズのケロちゃんもでててぐうかわで・・・危うかったです。
次にきたのは・・・
「あ、最近の僕の支えだ!!」

こうていペンギンちゃん!!
ガチャガチャしました。
ちなみに初めに100円玉なくて、一回改札で切符を買ってお金を崩して戻ってきて、やりました。僕はまじです。

ありがとう・・・!!!こうていペンギンちゃん。
他にもいろんな店ありました。


風間君キモくていいぞ。
クレヨンしんちゃん・・・!!!
シロのぬいぐるみが危うかった。




後ろに熱心なプリパラおにいさんがいた。
プリパラ・・・!!らぁらぁ・・・!!!!
レオナのキーホルダー危うかった。

リラックマ。
コリラックマのぬいぐるみ危うかった。

アイカツはよくしらない。


ウソッキーのスタンドは感動するものがある。
ポケモンショップ・・・!!
みなとみらいの店舗死ぬほど行ったので今回は行かず。

ジャンプショップ!!
みなとみらいの店舗(ry

ディズニーショップ!!
みなとみ(ry

地元やんけ!!!
以上である。
意外とその・・・物欲を刺激してくる危ない道だった。
ここを通るともう身ぐるみはがされすっぽんぽんになる勢いで消費してしまいそうだ。
恐怖感を抱きつつも僕は・・・後にしたのだった・・・。

ぐっばい・・・トーキョー。
ふぉーえばー・・・トーキョー・・・。
ちなみに、東京から乗ると東海道線で一回の乗り換えのみで清水まで行けちゃうんすね。
横浜から東京行くときより乗り換え回数少ないという。
静岡・・・もしかしたら神奈川より都会なのでは?
LINKS:
今回の東京旅行の記録。
ルーヴル美術館展
ギャラリーなど
広島風お好み焼き 電光石火